ごあいさつ

『ぼうさまめくり』は百人一首への入り口です。
NHK大河ドラマ『光る君へ』の世界を楽しみましょう。

皆さまが大好きな百人一首は、日本人の大切な文化遺産です。
今でも短歌のリズムは日本人の心に脈々と受け継がれています。短歌教室も盛んです。
今年のNHK大河ドラマ「光る君へ」はワクワク・ドキドキが一杯ですね。
まひる役の吉高由里子さんはもう紫式部そのものです。十二単姿がお似合いです。
藤原道長役の柄本佑さんは、次第に堂々たる貴族の貫禄が出てきました。
豪華に描かれる宮中の世界、そこに勤める女官たち、清少納言、赤染衛門、和泉式部、
また藤原公任たちが詠んだ和歌が、百人一首に一杯掲載されているのです。

『ぼうさまめくり』で遊びながら、百人一首の世界を楽しみましょう。

『ぼうさまめくり』は百人一首の絵札で遊ぶ、新感覚のカルタ遊びです。
近年核家族化が進み、百人一首カルタを家族で遊ぶ光景は殆ど見られなくなり、
今や携帯電話の普及は目覚ましく、大人も子供もスマホゲームに夢中です。
しかし百人一首カルタには 「坊主めくり」というとても面白い遊びがあるのです。
とても面白く気軽に遊べます。これを身近な遊びにとしたいとずっと思ってきました。
今回その遊びに改良を加えて、『ぼうさまめくり』というカードゲームを考案しました。
新感覚のとても楽しいカードゲームです。
絵札で遊ぶので、3才のお子様から、高齢者の皆さま迄、また外国の皆さまとも一緒に遊ぶことができます。
ルールは簡単で面白い、ワクワク:ドキドキ・大爆笑!
家族や仲間が集まって、ワイワイと話をしながら、『ぼうさまめくり』で遊びましょう。
日本の長い伝統のある古典の世界をのぞいてみましょう。
きっと会話も知識も広がります。

Let’s Play Bosama mekuri! Let’s Enjoy Bosama mekuri !

活動紹介

今後の活動

第2回「ぼうさまめくり」を名古屋城茶室で楽しむ会

開催場所:
名古屋城茶室(書院)
開催日時:
2024年10月26日(土)10:00 ~ 15:00
参加費:
無料
所用時間:
1プレー15分程度
混雑時はお待ちいただきますがゆったりとお庭を眺めながらお楽しみください

名古屋城を訪れる皆様と一緒に「ぼうさまめくり」を楽しみます。
外国人の皆様も多くルールは簡単なので、すぐに楽しんでいただけます。初対面の皆様と一緒にゲームをお楽しみいただけます。
外国人の方も多いのでコミュニケーションを What`s your home country? Where are you from? なんて。
待ち時間はお茶を飲みながらお庭をのんびり眺めて頂きます。ただしお茶はお抹茶ではありません。

第1回「ぼうさまめくり」を名古屋城茶室で楽しむ会の様子

事務局について

ぼうさまめくり普及協会 事務局

住所

〒451-0026
名古屋市西区上名古屋1-11-2
ツチヤ印刷株式会社内

連絡先

TEL 052-522-1171
FAX 052-522-1173
info@bosamamekuri.jp

お問い合わせ

メールからのお問い合わせ

info@bosamamekuri.jp

お電話でのお問い合わせ

TEL 052-522-1171